サウンドバーシリーズ
-
-
-
-
-
LHGに対応していますかLHGには対応しておりません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!USBポートにUSBメモリを接続して音楽を再生できますか?できません。本機のUSBポートはサービス(ファームウェアのアップデート)用となります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!HDMIケーブルで音が出ない・付属のHDMIケーブルをご利用ください。 ・テレビ側の音声出力を、テレビスピーカーから外部出力(シアターなどの表記の場合があります)に切り替えてください。 ・テレビ側のHDMI入力端子がARC非対応(ARC表示がない)の場合、光デジタルケーブル(別売)にて接続してください。(詳しくは、下記「光デジタルケーブルで音が出ない」をご参照ください。 ・接続時にはテレビの電源が切れている状態で行ってください。一度HDMIケーブルを抜き、すべての機器が電源が切れている状態でHDMIケーブルを接続し、テレビの電源を入れてください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!テレビのリモコン受光部の邪魔になりませんか?多くのテレビの邪魔にならない58mm高に抑えています(すべてのテレビとの動作を保証するものではありません)。リモコンが効きづらい場合は、リモコンを高い位置や左右に動かして、受光状況を確認してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
-
-
本機のBluetooth機能を使ってBluetoothヘッドホンに音声を送ることはできますか?本機のBluetooth機能は音声の送信機能には対応していないため、できません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!内蔵メモリーの容量はいくつですか?USBメモリー等で増設できますか?本体内蔵メモリー容量は4GBです。メモリーの増設はできません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!JBL LINK BARを使用するのに必要なものは何ですか?GoogleのアカウントとHDMI入力を搭載したテレビ、有線か無線でのインターネット接続が必要です。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!対応しているBluetoothの音声コーデックは何ですか?SBCに対応しております。 ※一部、AAC対応デバイスにはAACでの接続が可能ですが、全ての製品に対する保証は出来かねます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
PlayStation5の4K/120fpsの映像信号には対応してますか?非対応です。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!テレビの映像とサウンドバーから出る音声がずれているオーディオシンク機能で遅延を調整できます。リモコンの「TV」ボタンを3秒長押しした後、音量の「+」ボタンを押すと重低音調整モードになります。即座に音量の「+」または「-」ボタンを押すと調整できます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!本体をリセットしたいサウンドバー本体天面の「入力切換」ボタンと「電源」ボタンを10秒以上長押しし、本体ディスプレイ部に「RESET」と表示されるとリセット成功です。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!サブウーファーの増設は可能ですか?できません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
-
HDRパススルーに対応していますか?HDRパススルー方式に対応しております。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!光デジタルケーブルで音が出ないテレビ側のHDMI入力端子がARC非対応(ARC表示がない)の場合、付属の光デジタルケーブルにて接続し入力ソースに「OPTICAL」を選択してください。(HDMI接続+光デジタルケーブル接続の場合でも「OPTICAL」を選択します) それでも音が出ない場合は、サウンドバーの音量を上げる、テレビ側のデジタル音声出力設定を「PCM」フォーマットに設定変更する、などをお試しください。 また、光デジタルケーブルの先端(両端)には樹脂キャップが付いており、これを外さないと音が出ません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!Dolby Visionに対応していますか?Dolby Visionには対応しておりません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!本体をリセットしたい電源オンの状態で、本体の[入力切換] と [音量+] と [音量-] の3つのボタンを同時に押し続けます。本体前面LEDが全点灯したら手を離します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
本体をリセットしたい電源オンの状態で本体の[入力切換] と [音量+] と [音量-] の3つのボタンを同時に押し続けます。本体前面LEDが全点灯したら手を離します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!製品に付属していたACアダプター(または電源ケーブル)を紛失(または破損)しました。他メーカー製のACアダプターや電源ケーブルを使っても構いませんか?付属品以外のACアダプターおよび電源ケーブルを使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じACアダプターと電源ケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/homeaudio-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!光デジタルケーブルで音が出ないテレビ側のHDMIがARC非対応(ARC表示がない)場合には、付属の光デジタルケーブルにて接続し「OPTICAL」を入力ソースとして選択してください。なお、HDMI接続+光デジタルケーブル接続の場合にも「OPTICAL」を選択してください。)それでも音が出ない場合サウンドバーの音量を上げる、テレビ側のデジタル音声出力設定を「PCM」フォーマットに設定変更する、などをお試しください。また、光デジタルケーブルの先端(両端)には樹脂キャップが付いており、これを外さないと音が出ません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!どのような商品ですか?2chホームシアターサウンドバーです。HDMI ARCに対応(HDMIケーブルは付属していません)、TVとHDMIケーブル1本の接続でご利用頂けます。 幅614mm×高さ58 mmのコンパクトなデザインでスマートに設置が可能です。JBLならではのパワフルな重低音をお楽しみいただけます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さらなるサポート
Watch & Learn
Have you seen our Youtube channel?
Many of our products have videos introducing them.
Learn moreなにかお困りですか?
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30