How To
How To
874件の結果
-
1. 右イヤピースのボタンを3回続けて押します。 2. 続いて、左イヤピースのボタンを3回続けて押します。 ※左右のイヤピースが再接続されると、それぞれのイヤピースのステータスインジケーターが同時に青色で3回ゆっくり点滅します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
両方のイヤピースを一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻して充電ケース上部中央のボタンを2回押すことでも再ペアリングできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
両方のイヤピースを一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻して充電ケース上部中央のボタンを2回押すことでも再ペアリングできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
1. 右イヤピースのボタンを3回続けて押します。 2. 続いて、左イヤピースのボタンを3回続けて押します。 ※左右のイヤピースが再接続されると、それぞれのイヤピースのステータスインジケーターが同時に青色で3回ゆっくり点滅します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
Bluetoothから切断されている状態で 1. 右イヤピースのボタンを3回続けて押す 2. 続いて、左イヤピースのボタンを3回続けて押す。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
両方のイヤホン本体を一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻して充電ケース背面のボタンを2回押すことでも左右イヤホン本体をペアリングできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
両方のイヤホン本体を一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻してフタをあけたまま充電ケース底面のボタンを2回押すことでも左右イヤホン本体をペアリングできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
両方のイヤホン本体を一度充電ケースに戻して上記のペアリングのリセットまたは工場出荷時状態へのリセットをお試しいただき、再度デバイスとのペアリングをおこなってください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
約15分程度、無信号状態がつづくとパワーオフになるオートパワーオフ機能が搭載されております。入力された信号が小さい場合、オートパワーオフが働いてしまう場合がありますので、スマートフォン側の音量は最大としていただき、JBL CLIP2のボリュームボタンで音量を調整するようにしてください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
約10分程度、無信号状態がつづくとパワーオフになるオートパワーオフ機能が搭載されております。入力された信号が小さい場合、オートパワーオフが働いてしまう場合がありますので、スマートフォン側の音量は最大としていただき、JBL GOのボリュームボタンで音量を調整するようにしてください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
約15分程度、無信号状態が続くとパワーオフになるオートパワーオフ機能が搭載されております。 CLIP3に入力した信号が小さい場合には入力が無いものと判断しオートパワーオフが働いてしまう場合がありますので、スマートフォン側の音量は最大としていただき、CLIP3側のボリュームボタンで音量を調整してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
一度設定した言語設定を変更するには工場出荷状態へリセットする必要があります。本体リセットの方法は、FMボタンとFMプリセット1ボタンを10秒以上長押しです。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
QuantumENGINEはこちら https://jp.jbl.com/quantum-support.html からダウンロードすることができます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
QuantumENGINEはこちら https://www.jbl.com/gaming/QUANTUMONE.html?dwvar_QUANTUMONE_color=Black-US-Current からダウンロードすることができます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
各DJとJBLとのグローバル契約期間満了に伴い、アプリからも削除させていただいております。 ご活用・お楽しみいただいておりましたところご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。 詳しくは弊社コールセンターまでお問い合わせください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
■JBL CINEMA SB450ファームウェアアップデートについて JBLホームシアターは、ファームウェアを最新のバージョンにアップデートする事で、最高のパフォーマンスで機能させることができます。 ファームウェアのバージョン更新履歴は次の通りです。 2017年5月 バージョン V2.2 音声出力タイミングの適正化 2017年7月 バージョン V2.3 ハーマンボリューム操作音の修正 このサービスは、下記の手順に沿って、お客様ご自身でファームウェアをダウンロードいただき、お手持ちのUSBメモリーに保存し、アップデート操作を実施していただくものとなっており、USBメモリーやパソコンなどの環境が必要となりますので、あらかじめご了承願います。 なおパソコンをお持ちで無い、USBメモリーへの保存方法やアップデート操作がご不安・上手く行かないお客様は、http://stg.jp.jbl.com/support-contact.html よりお問い合わせ下さい。 ■以下の手順でアップデートを行ってください。 ①先ずは、お手持ちのSB450の<ファームウェアのバージョン>を以下の手順に沿って確認してください。 ※なお2017年6月以前にSB450をお買上げのお客様、および2017年6月以前にファームウェアをV2.2にアップデート頂いたお客様は、 そのまま2項以降の手順にお進みください。 a. SB450本体の電源を入れます。(【電源ボタン】の白LEDが点灯) b. 【ソース】と【音量-】ボタンを同時に約2秒間押すと、【電源ボタン】の白LEDが消灯します。 c. その直後からSB450本体のLEDが順番に点滅します。 【ファームウェアのバージョン確認方法】 「電源 (白)とHDMI TV (白)」のLED点滅回数を数えてください。 電源 (白)が2回、HDMI TV (白)が2回の点滅なら、バージョンはV2.2となります。 d.バージョンがV2.2以前なら、次の2項以降の手順に進みアップデートしてください。 バージョンがV2.3なら、最新バージョンですので、アップデートは不要です。 ②以下よりファームウェアのデータ「sb450.img」をダウンロードしてください。(約4MB) http://jbl.harman-japan.co.jp/support/data/sb450.img ※ 確認画面が表示されます ③何もデータが入っていないUSBメモリーをご用意ください。 ダウンロードしたデータ「SB450.img」を、USBメモリーのルート(最上位階層)にコピーしてください。 ※ご注意 1)USBメモリーのフォーマットは「FAT」であることを確認してください。 2)USBメモリーには、「SB450.img」以外のファイルを入れないようにしてください。 ④USBメモリーをSB450背面のほぼ中央にあるUSBポート(※SERVICE ONLYの表記あり)に差し込んでください。 ⑤SB450本体の電源を入れてください。(電源ボタンの白LEDが点灯) ⑥SB450本体のソースと音量+ボタンを同時に約3秒間 押すと、全てのLEDが点滅しアップデートを開始しますので、ボタンから指を離し、そのまま約3~8分間(USBメモリーにより所要時間は違います)お待ちください。 ※ご注意:LEDが点滅しアップデートしている間は、電源コンセントを抜いたり、USBメモリーを外したり、電源ボタンや音量ボタンを押さないよう、ご注意ください。 ⑦電源LEDが「橙」に点灯し電源オフ状態になると、アップデート終了です。 ⑧USBメモリーをSB450背面のUSBポートから取り外してください。 ⑨手順1に沿って、SB450の<ファームウェアのバージョン>を確認してください。 バージョンがV2.3なら、最新バージョンになっています。どうぞSB450を最高のパフォーマンスでお楽しみください。 ※アップデートが上手く行かなかった場合は、以下をご確認ください。 1)手順3の※ご注意を再度ご確認ください。 2)手順4から再度やり直してみてください。 それでも上手く行かない場合には、http://stg.jp.jbl.com/support-contact.html よりお問い合わせ下さい。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
完全ワイヤレス型イヤホンやBluetoothイヤホンは、Bluetoothと同じ2.4GHz帯の電波が多い駅の構内や人混みにおいては、他の電波との干渉により転送されるべき音声データが欠けて音が途切れてしまう事がございます。 こちらに関しましては、現状の製品の仕様でございます。 何卒ご了承お願い申し上げます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ヘッドセットの音量調節が上がっているかを確認してください。ヘッドセットの音量つまみを回して音量を上げてください。USB経由でPCに接続している場合は、デフォルトの通信デバイスを[コントロールパネル]>[サウンド]>[再生]で確認してください。「JBL QuantumONE チャット」を選択して右クリックし、[デフォルトの通信デバイスとして設定]を選択します。ヘッドセット本体のゲームチャットバランスダイヤルのバランスが正しいことを確認してください。JBL Quantum ONEのチャットデバイスがミュートあるいは音量が最低になっていないか確認してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ヘッドセットの音量調節が上がっているかを確認してください。ヘッドセットの音量つまみを回して音量を上げてください。USB経由でPCに接続している場合は、デフォルトの通信デバイスを[コントロールパネル]>[サウンド]>[再生]で確認してください。「JBL Quantum800 チャット」を選択して右クリックし、[デフォルトの通信デバイスとして設定]を選択します。ヘッドセット本体のゲームチャットバランスダイヤルのバランスが正しいことを確認してください。JBL Quantum800のチャットデバイスがミュートあるいは音量が最低になっていないか確認してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ゲームで使用中のチャットアプリケーションが1種類だけであることを確認してください。クリック音がするまでマイクを下げてください。マイクはきちんと下げられた状態でなければ機能しません。マイクのLEDが赤の場合はミュートになっています。PCが正しい録音デバイスを使用しているか確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]で確認できます。適切な録音デバイスを選択して右クリックし、[デフォルトのデバイスを設定]または[デフォルトの通信デバイスを選択]を選択してください。マイクのレベルを確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]>[プロパティ]>[レベル]で適切に調節します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ゲームで使用中のチャットアプリケーションが1種類だけであることを確認してください。クリック音がするまでマイクを下げてください。マイクはきちんと下げられた状態でなければ機能しません。マイクのLEDが赤の場合はミュートになっています。PCが正しい録音デバイスを使用しているか確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]で確認できます。適切な録音デバイスを選択して右クリックし、[デフォルトのデバイスを設定]または[デフォルトの通信デバイスを選択]を選択してください。マイクのレベルを確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]>[プロパティ]>[レベル]で適切に調節します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ゲームで使用中のチャットアプリケーションが1種類だけであることを確認してください。ヘッドセット本体にマイクがきちんと差し込まれていることを確認してください。マイクはきちんと差し込まれていなければ正しく動作しません。PCが正しい録音デバイスを使用しているか確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]で確認できます。適切な録音デバイスを選択して右クリックし、[デフォルトのデバイスを設定]または[デフォルトの通信デバイスを選択]を選択してください。マイクのレベルを確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]>[プロパティ]>[レベル]で適切に調節します。ご利用のデバイス等がオーディオジャックに対応しているか確認してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ヘッドセットの音量を上げてください。ヘッドセットの音量つまみを回して音量を上げてください。USB経由でPCに接続している場合は、デフォルトの通信デバイスを[コントロールパネル]>[サウンド]>[再生]で確認してください。「JBL Quantum400 チャット」を選択して右クリックし、[デフォルトの通信デバイスとして設定]を選択します。JBL QuantumENGINEのトップバーで、ヘッドセットのゲームチャットバランスダイヤルが正しく設定されているか確認してください。JBL Quantum400のチャットデバイスがミュートあるいは音量が最低になっていないか確認してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ゲームで使用中のチャットアプリケーションが1種類だけであることを確認してください。クリック音がするまでマイクを下げてください。マイクはきちんと下げられた状態でなければ機能しません。マイクのLEDが赤の場合はミュートになっています。PCが正しい録音デバイスを使用しているか確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]で確認できます。適切な録音デバイスを選択して右クリックし、[デフォルトのデバイスを設定]または[デフォルトの通信デバイスを選択]を選択してください。マイクのレベルを確認してください。[コントロールパネル]>[サウンド]>[録音]>[プロパティ]>[レベル]で適切に調節します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ヘッドセットから自分の声が聴こえないようにするには、ヘッドセットをPCに接続後JBL Quantum ENGINEソフトウェアを起動し、[マイク]タブでサイドトーンの設定を0に変更してくださいなにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
・設置場所をあらかじめアルコールティッシュやウエットティッシュでよく拭いてきれいにしてください。 ・添付の説明書に従い、吸盤部品の空気を抜いてしっかりと取り付けてください。 ・シボ加工、皮革素材、曲面形状などのダッシュボードの場合、吸盤の空気が十分に抜けず脱落しやすくなることがありますので、必要に応じて市販の吸盤基台ベースなどをお使いになって、しっかりと取り付けてください。 ・視界や運転を妨げる場所、エアバッグの動作を妨げる場所には取り付けないでください。 ・前面や側面のガラスには取り付けないでください。 ・シガーソケットからのケーブルは、運転を妨げないように引き回してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
親指で左右それぞれの内側から充電ケースの外側に向けてずらしていただくと簡単に取り出すことができます。製品パッケージにもイラストが同梱されていますのでご参照ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
充電ケース収納時の落下防止のため、弊社品質テスト(内容非公開)を実施しマグネット強度に合格したものを販売しております。また、マグネットが製品動作に影響を与えないことも品質テスト等で確認済ですので安心してご使用ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
充電ケースは防水対応ではありません。イヤホン本体のみとなります。濡れたままのイヤホン本体を充電ケースに入れないようご注意ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
LINK20に添付の充電器をはじめ、多くの充電機器は防水性能を持っておりません。感電などの重大な事故に繋がる可能性が高いため、水がかかる環境での充電は行わないでください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
添付の充電用クレードルやUSB Type-Cケーブルをはじめ、多くの充電機器は防水性能を持っておりません。感電などの重大な事故に繋がる可能性が高いため、水がかかる環境での充電は行わないでください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
極少量のアルコールを含ませた綿棒などをお使いになり、充電ケースの充電ピン(左右各3本)と左右イヤーピースの充電端子(左右各3ヶ所)のクリーニングをお試しください。 充電ピンや充電端子に汚れや錆が付着している場合にはアルコールで除去する事で接点が復活し、再び充電できるようになります。 ご自身によるクリーニングでは改善しない場合には、こちら https://jp.jbl.com/support-returns-and-warranty.html をご参照になり修理をご依頼ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
5段階で調整可能です。リモコンの「TV」ボタンを3秒長押しした後、音量の「-」ボタンを押すと重低音調整モードになります。即座に音量の「+」または「-」ボタンを押すと調整できます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
単体(1本)30kgを超えるスピーカーは、ご要望に応じ出張修理を受け付けております。それ以外の製品に関しては出張修理サービスはおこなっておりません。申し訳ございません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
全国のオーディオショップ、量販店等でお求めいただけます(実際の取り扱い製品に関しましては、お近くの販売店までお問い合わせください) また、当社の公式通販サイト( https://shop.harman-japan.co.jp/ )からもご購入可能となっております(一部商品を除く)。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
メールマガジンへのご登録をおすすめします。ご登録いただいた皆様に、新製品情報、お得なキャンペーンなどの最新情報をメールでお届けいたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
スピーカー部に水が溜まると音質に影響が出る場合がありますが、故障ではありません。その場合はスピーカーを振ってスピーカー内部にたまった水を抜いてください。さらに常温でそのまま放置して乾燥させてください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
スピーカー部に水が溜まると音質に影響が出る場合がありますが、故障ではありません。その場合はスピーカーを振ってスピーカー内部にたまった水を抜いてください。さらに常温でそのまま放置して乾燥させてください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
STAGE+はJBL My Headphonesアプリでお楽しみいただくことができます。2020年11月時点では以下のDJのEQがプリセットされています。 Armin van Buuren Sunnery James Nicky Romero Tigerlily Ryan Marcianoなにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
下記商品が生産完了となります。ご確認ください。 JBL E55BT QUINCY EDTION (ブラック), JBL E55BT QUINCY EDTION (ピンク), E55BT (ブラック), E55BT (ブルー), E55BT (ホワイト), E55BT (レッド), E45BT (ホワイト), E45BT (レッド), REFLECT MINI BT(ネイビー/イエロー), GRIP 100(ブルー/オレンジ), GRIP 100(ミントグリーン), REFLECT RESPONSE (レッド), UA Sport Wireless - Engineered by JBL (ブラック), UA Sport Wireless - Engineered by JBL (レッド), UA Sport Wireless - Engineered by JBL (ブルー), UA Sport Wireless - Engineered by JBL (ホワイト), REFLECT FIT(ブラック), REFLECT FIT(ブルー), REFLECT FIT(レッド), JBL T450 (ブラック), REFLECT AWARE (ブラック), REFLECT AWARE (レッド), REFLECT AWARE (ブルー), REFLECT AWARE (ティールグリーン), EVEREST ELITE 700(ブラック/ブルー), JBL LINK 10 (ブラック), JBL LINK 10 (ホワイト), JBL LINK 20 (ブラック), JBL LINK 20 (ホワイト), JBL LINK 500(ブラック), JBL LINK 500(ホワイト), JBL LINK 300(ブラック), JBL LINK 300(ホワイト), Authentics L8 本体, JBL CLIP2 (ブラック), JBL CLIP2 (ブルー), JBL CLIP2 (レッド), JBL CLIP2 (グレー), JBL CLIP2 (ティール), JBL CLIP2 (スクワッド), JBL XTREME (ブラック), JBL XTREME (ブルー), JBL XTREME (レッド), JBL XTREME (スクワッド), JBL TRIP, JBL BOOST TV (ホワイト), JBL PLAYLIST (マットブラック), JBL PLAYLIST (マットブルー), JBL PLAYLIST (マットホワイト), JBL TRIP POUCH(TRIP専用ポーチ), JBL CINEMA SB250, JBL BOOST TV (ホワイト), JBL BOOST TV (ホワイト), STUDIO 520CCH, STUDIO 580CH, STUDIO290BRN, STUDIO270BRN, JBL STUDIO 220 BRN, JBL TRIP, GTO329, GTO429, Authentics L16 本体, EVEREST 310GA(ガンメタル), EVEREST 310GA(パープル), EVEREST 710GA(シルバー)なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ACアダプターは、付属の専用のもの以外を使用しないでください。火災、感電、故障の原因となることがあります。付属品と同じACアダプターは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/active-speakers-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
ACアダプターや電源コードは、付属の専用のもの以外を使用しないでください。火災、感電、故障の原因となることがあります。付属品と同じACアダプターと電源コードは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/active-speakers-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
付属品以外のACアダプターおよび電源ケーブルを使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じACアダプターと電源ケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/homeaudio-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
付属品以外のACアダプターおよび電源ケーブルを使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じACアダプターと電源ケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/active-speakers-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
付属品以外のUSBケーブルを使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じUSBケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/active-speakers-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
こちらはコンシューマー向けJBL製品に関するお問い合わせ専用窓口となっておりますので、車載オーディオ機器については車両販売店様または車両メーカー様へ、プロフェッショナル機器についてはプロフェッショナル機器の販売店様・代理店様へのお問い合わせをお願いいたします。
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30