製品仕様
[product-specs/general]
音楽再生時間 (hrs) | 12 |
---|---|
出力 (W) | 20 |
[product-specs/dimension]
サイズ (cm) | 9.6 x 9.6 x 20.7 |
---|---|
重量(kgs) | 1.26 |
[product-specs/specsControlConnect]
Bluetooth バージョン | 4.2 |
---|
ドキュメントとダウンロード
ギャラリー






動画
ボックスの中は何がありますか?
- 1 x JBL Pulse 4
- 1 x JBL ブランド Type C ケーブル
- クイックスタートガイド × 1
- 安全シート × 1
- 保証書 × 1

FAQと使用方法
-
PULSE 4のバッテリーの充電時間は?
音楽を再生していない状態でUSB電源を使用した場合、充電池が空の状態から満充電になるまで約3.5時間かかります。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
3.5mmのアナログ入力がなくなったのはなぜですか?
全世界のユーザー調査を行った結果、Bluetooth機器の取り扱いが浸透し、アナログケーブルでの入力に対するニーズが少ないことと、フリップカバーを廃してすっきりしたデザインを実現するため、削除しました。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
利用できるACアダプターの仕様は何ですか?
最大の充電速度は5V/3Aとなります。ACアダプターを利用する際は、出力電圧/電流が5V/3A以下の市販AC 電源ダプターをお使いください。また、充電には必ず付属のUSB Type-Cケーブルをご使用ください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL ConnectやJBL Connect+の機種との接続はできますか?
できません。 PULSE 4は新世代のBluetoothチップを搭載しており、旧製品との接続互換性はありません。2020年6月時点で、PartyBoost機能搭載機種はPULSE 4とFLIP 5のみとなりますが、今後はJBL PartyBoost搭載機種が追加される予定です。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
イルミネーションテーマをカスタマイズしたい
JBL Connectアプリ(無料)を使うことで、ライトショーの設定でが可能です。 ・5種類のプリセットイルミネーションテーマの切り替え ・9つのアクションから最大3つのアクションを選ぶカスタマイズモードの編集 ・イルミネーションの色をカラーチャートから選択 ・スマートホンのカメラ機能を使い特定の色に向けて撮影、イルミネーションを認識したカラーに変化 ・LED輝度の調節
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL PartyBoostの特徴は何ですか?
従来のJBL Connect+の使い勝手はそのままに、接続性を向上しています。 以下の機能は従来と同様にお使いいただけます。 ・2台接続してのステレオ再生 ・JBL PartyBoost機能搭載機種を100台以上まで接続し、一斉に音楽再生する 接続性の向上については、具体的な数値での公表は行っておりませんが、より途切れにくく、より安定したBluetooth通信を可能としています。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
製品に付属していたUSBケーブルを紛失(または破損)しました。同じ形状なので他メーカー製のUSBケーブルを使っても構いませんか?
付属品以外のUSBケーブルは使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じUSBケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/active-speakers-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
水に浸かった後に音質が変化しました
スピーカー部に水が溜まると音質に影響が出る場合がありますが、故障ではありません。その場合はスピーカーを振ってスピーカー内部にたまった水を抜いてください。さらに常温でそのまま放置して乾燥させてください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
PULSE3との違いは何ですか?
①ケース全体にアクリルを採用したことで、イルミネーション発光部がPULSE 3に比べて35%拡大しました。 ②新開発の大口径57mmドライバーユニットを本体天面に搭載することで、よりクリアなJBLサウンドを360度あらゆる方向からお楽しみいただけます。 ③USB端子形状が上下の区分なく差し込み方向を間違える心配のないType-Cに変更されました。また、最大充電能力も5V/3Aへと向上しました。 ④JBL PartyBoostを搭載したことにより、従来のJBL Connect+の使い勝手はそのままに接続性を向上しています。 ⑤スピーカーホン機能およびアナログ入力端子が削除されました。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
スピーカーを初期化したい
PULSE 4の電源を入れて、再生ボタンと音量+ボタンを同時に10秒間押し続けます。PULSE 4が再起動したら初期化完了となります。音量調節などを工場出荷時の設定に戻し、すべてのペアリング情報を削除します。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
起動音をオフにすることはできますか?
JBL Connectアプリからオフにすることができます。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL ConnectやJBL Connect+の機種との接続はできますか?
できません。 BOOMBOX2は新世代のBluetoothチップを搭載しており、旧製品との接続互換性はありません。2020年9月時点で、PartyBoost機能搭載機種はBOOMBOX2、PULSE 4とFLIP 5のみとなりますが、今後はJBL PartyBoost搭載機種が追加される予定です。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
濡れたままでも充電できますか?
できません。スピーカーまたは電源が破損し修理不可能になる恐れがあるため、完全に乾燥させるまで充電しないでください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
電話でのお問い合わせ
スマートフォンや携帯電話などの無料通話分を利用される場合、ナビダイヤルをご使用になれない場合(IP電話・国際電話からのご利用など)は03-5256-3300にお電話ください。
ナビダイヤル[0570-550-465]へおかけのお客さまは、ご用件を選択するまで通話料金はかかりません。03-5256-3300におかけの場合は、音声案内中も通話料金が発生いたします。
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30