How To
How To
874件の結果
-
2018年販売の一部製品に起動音が非常に大きいものがあります。 下記URLからファームウェアをダウンロードし、Windows PCからアップデートすることで起動音を小さくすることが可能です。 http://jbl.harman-japan.co.jp/support/update.phpなにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
2.4GHz帯を利用中は比較的干渉を受けやすいため、屋内では5GHz(.11n/ac)での接続をお勧めします。 5GHzでの接続が不安定な場合、無線チャンネル値を36~48のいずれかに設定すると気象レーダーなどの通信影響を避けられます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
2.4GHz帯を利用中は比較的干渉を受けやすいため、屋内では5GHz(.11n/ac)での接続をお勧めします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
Google Homeアプリで、再度設定し直す必要があります。LINK10とLINK20は、電源ボタンの下のマイクボタンを10秒間長押しすることによりリセットできますので、一度リセットしてから再設定することをお勧めします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
Google Homeアプリで、再度設定し直す必要があります。電源ボタンの下のマイクボタンを10秒間長押しすることによりリセットできますので、一度リセットしてから再設定してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
模倣品を購入された方は下記をご確認下さい。 https://jp.jbl.com/about_counterfeit.htmlなにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
LINK Portableではバッテリー駆動中には自動で電源が切れない仕様となっています。最新版のソフトウェアにアップデートされているか、ご確認ください。また、バッテリー切れの際には電源がオフになりますので、バッテリーが十分充電されているかご確認ください。長時間の利用時には、ACアダプターと接続しておくことをお勧めいたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
Charge4は接続するACアダプターの性能に合わせた充電を行います。 最大の充電速度は5V/3Aとなります。5V/3A以上の給電が可能なACアダプターをご利用ください。 5V/3A以下の給電能力しか持たないACアダプターの場合は、そのACアダプターの給電能力に合わせた充電速度で充電を行います。従いまして、特定のACアダプターの性能や仕様が必要とはなりません。ACアダプターの取扱説明書をお読みになり、正しく充電を行ってください。また、充電には必ずCharge4に添付されているUSB Type-Cケーブルをお使いください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
接続するACアダプターの性能に合わせた充電を行います。 最大の充電速度は5V/3Aとなります。5V/3A以上の給電が可能なACアダプターをご利用ください。 5V/3A以下の給電能力しか持たないACアダプターの場合は、そのACアダプターの給電能力に合わせた充電速度で充電を行います。従いまして、特定のACアダプターの性能や仕様が必要とはなりません。ACアダプターの取扱説明書をお読みになり、正しく充電を行ってください。また、充電には必ずFLIP5に添付されているUSB Type-Cケーブルをお使いください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
こちらはコンシューマー向けJBL製品に関するお問い合わせ専用窓口となっておりますので、車載オーディオ機器については車両販売店様または車両メーカー様へ、プロフェッショナル機器についてはプロフェッショナル機器の販売店様・代理店様へのお問い合わせをお願いいたします。
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30