スマートスピーカー
-
-
プールや海での利用は問題ないですか?プールは大きな問題はありませんが、塩素による色落ちが発生することがありますので、プールの水がかかった場合は水道水で洗うことをお勧めします。 海ではご利用いただかないようお気をつけください。海水に対する防水性能は保証しておりません。また充電用のUSB Type-Cコネクタに砂が混入する可能性がありますので、後日の故障にもつながります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!無線LAN接続が不安定です。時々エラーが発生します。2.4GHz帯を利用中は比較的干渉を受けやすいため、屋内では5GHz(.11n/ac)での接続をお勧めします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!スマートフォンがないと設定できませんか?スマートフォンまたはタブレットをご用意ください。いずれの機器も、無線LANでインターネットと接続できる必要があります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!音声操作はどのように行いますか?「OK Google」や「ねぇ、Google」と言ってから、やって欲しい動作や調べてほしい内容を言葉で話してください。例)OK Google、明日の天気は?なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
音声操作を受け付けてくれません。「OK Google」とその後ろの操作コマンドを区切ってください。「OK Google」を正しく認識した場合、本体正面上部のLED4個が光ります。それから音声コマンドを話しくてださい。一気に話してしまうと、コマンドを正しく認識できません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!バッテリー駆動では1時間で電源が切れますが、設定を変更できますか?申し訳ございませんが、本機はバッテリー駆動時、コマンド入力がなければ1時間で電源を切る仕様です。この設定は変更することができません。常時電源ONのままでお使いいただく場合は、充電器をご用意し常時電源接続でお使いください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!頻繁にエラーが出たり、想定したコマンドが実施されません。どのように対応したら良いでしょうか?一度電源を切って、再度起動して確認してください。直らない場合は、本機をリセットしてから再度設定し直してみてください。LINK10とLINK20は、電源ボタンの下のマイクボタンを10秒間長押しすることによりリセットできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!プールや海での利用は問題ないですか?プールは大きな問題はありませんが、塩素による色落ちが発生することがありますので、プールの水がかかった場合は水道水で洗うことをお勧めします。 海ではご利用いただかないようお気をつけください。海水に対する防水性能は保証しておりません。また充電部の蓋が砂によって正しく閉まらなくなる可能性がありますので、後日の故障にもつながります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
音声操作を受け付けてくれません。「OK Google」とその後ろの操作コマンドを区切ってください。「OK Google」を正しく認識した場合、本体正面上部のLED4個が光ります。それから音声コマンドを話しくてださい。一気に話してしまうと、コマンドを正しく認識できません。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!バッテリー駆動では1時間で電源が切れますが、設定を変更できますか?申し訳ございませんが、本機はバッテリー駆動時、コマンド入力がなければ1時間で電源を切る仕様です。この設定は変更することができません。常時電源ONのままでお使いいただく場合は、充電器をご用意し常時電源接続でお使いください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!頻繁にエラーが出たり、想定したコマンドが実施されません。どのように対応したら良いでしょうか?一度電源を切って、再度起動して確認してください。直らない場合は、本機をリセットしてから再度設定し直してみてください。LINK10とLINK20は、電源ボタンの下のマイクボタンを10秒間長押しすることによりリセットできます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!プールや海での利用は問題ないですか?プールは大きな問題はありませんが、塩素による色落ちが発生することがありますので、プールの水がかかった場合は水道水で洗うことをお勧めします。 海ではご利用いただかないようお気をつけください。海水に対する防水性能は保証しておりません。また充電部の蓋が砂によって正しく閉まらなくなる可能性がありますので、後日の故障にもつながります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
AirPlayがサウンドバーに音楽をストリーミングしない状態を修正するには、どうすればよいですか?AirPlayで音楽をストリーミングできない場合は、JBL Oneアプリを使用してください。
(1) [設定] に移動します。
(2) [サードパーティサービス] を選択します。
(3) AirPlayタイルを選択します。
(4) [AirPlayをリセット] を選択します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます! -
AirPlayがサウンドバーに音楽をストリーミングしない状態を修正するには、どうすればよいですか?AirPlayで音楽をストリーミングできない場合は、JBL Oneアプリを使用してください。
(1) [設定] に移動します。
(2) [サードパーティサービス] を選択します。
(3) AirPlayタイルを選択します。
(4) [AirPlayをリセット] を選択します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます! -
1時間以上操作をしないと音声認識をしなくなってしまう1時間以上、無信号・無操作だった場合スタンバイモードに移行し、その間は音声認識しない仕様となっております。 この場合、電源・マイクミュート・Googleアシスタントなど何れかのボタンを押下して頂きますとスタンバイモードから復帰します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
-
AirPlayがサウンドバーに音楽をストリーミングしない状態を修正するには、どうすればよいですか?AirPlayで音楽をストリーミングできない場合は、JBL Oneアプリを使用してください。
(1) [設定] に移動します。
(2) [サードパーティサービス] を選択します。
(3) AirPlayタイルを選択します。
(4) [AirPlayをリセット] を選択します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます! -
-
-
1時間以上操作をしないと音声認識をしなくなってしまう1時間以上、無信号・無操作だった場合スタンバイモードに移行し、その間は音声認識しない仕様となっております。 この場合、電源・マイクミュート・Googleアシスタントなど何れかのボタンを押下して頂きますとスタンバイモードから復帰します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
さらなるサポート
Watch & Learn
Have you seen our Youtube channel?
Many of our products have videos introducing them.
Learn moreなにかお困りですか?
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30