


JBL Live 300TWS
製品仕様
[product-specs/general]
Bluetoothバージョン | 5.0 |
---|---|
ドライバ(mm) | 5.6 |
[product-specs/audio]
感度(dB) | 95 |
---|---|
再生周波数帯域 | 20 Hz – 20 kHz |
インピーダンス(Ω) | 16 |
[product-specs/dimension]
重量(g) | 67.3 |
---|
[product-specs/specsControlConnect]
対応Bluetoothプロファイル | A2DP 1.3, AVRCP 1.5, HFP 1.6 |
---|---|
Bluetoothトランスミッタ周波数帯域 | 2.402 GHz – 2.48 GHz |
BluetoothトランスミッタモジュレーションGFSK | GFSK, π/4 DQPSK, 8DPSK |
Bluetoothトランスミッタパワー | 13dBm |
ドキュメントとダウンロード
ギャラリー








動画
ボックスの中は何がありますか?
- LIVE 300TWS本体
- イヤーチップ(S, M, Lサイズ/Mサイズは装着済)
- ウイング付きスタビライザー(SS, M, Lサイズ/Mサイズは装着済)
- USB Type-C充電ケーブル
- 充電ケース
- 保証書/注意事項
- クイックスタートガイド /安全シート

FAQと使用方法
-
ペアリング設定をリセットしたい
接続しているBluetooth端末のペアリングリストからLIVE300TWSを削除するか工場出荷時状態にリセットしてください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
通話時の音声は両側から聞こえますか?
通話時の音声は両側から聞こえます。マイクはLR両方に搭載されております。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
工場出荷時状態にリセットしたい
左右両イヤピースの電源が入った状態で装着し、右イヤピースを3回タップ、3回目で5秒以上長押しするとシャットダウンして工場出荷状態に戻ります。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
右(左)側のイヤピースを紛失しました。
弊社直販サイト https://jp.jbl.com/earphones-accessories またはJBL取扱販売店様にてご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
LIVE300TWSでイヤホンをスワイプしても音量が変わらない
音量調整を行う際は、「Headphones」アプリでの設定変更が必要です。 デバイス側に「Headphones」アプリをインストール頂き、右側イヤピースの設定を変更してください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
充電ケースは防水対応ですか?
充電ケースは防水対応ではありません。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
製品に付属していたUSBケーブルを紛失(または破損)しました。同じ形状なので他メーカー製のUSBケーブルを使っても構いませんか?
付属品以外のUSBケーブルは使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じUSBケーブルは、弊社直販サイト https://jp.jbl.com/earphones-accessories またはJBL取扱販売店様にてご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
対応コーデックを教えてください
SBCに対応しております。(AACは接続する端末側の対応による)
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
マルチポイント接続に対応していますか?
対応しておりません。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
左側だけ音が聴こえなくなりました。右側は聴こえています。 左右イヤピースのペアリングが切れたのかも?復帰方法は?
両方のイヤピースを一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻して充電ケース上部中央のボタンを2回押すことでも再ペアリングできます。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
左側だけ音が聴こえなくなりました。右側は聴こえています。 左右イヤピースのペアリングが切れたのかも?復帰方法は?
両方のイヤピースを一度充電ケースに戻して再ペアリングを試してください。 または、充電ケースに戻して充電ケース上部中央のボタンを2回押すことでも再ペアリングできます。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
工場出荷時状態にリセットしたい
左右両イヤピースの電源が入った状態で装着し、右イヤピースを3回タップ、3回目で5秒以上長押しするとシャットダウンして工場出荷状態に戻ります。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
電話でのお問い合わせ
スマートフォンや携帯電話などの無料通話分を利用される場合、ナビダイヤルをご使用になれない場合(IP電話・国際電話からのご利用など)は03-5256-3300にお電話ください。
ナビダイヤル[0570-550-465]へおかけのお客さまは、ご用件を選択するまで通話料金はかかりません。03-5256-3300におかけの場合は、音声案内中も通話料金が発生いたします。
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30