



JBL CLUB ONE
製品仕様
[product-specs/audio]
周波数特性(パッシブ) | 10Hz~40kHz |
---|---|
周波数特性(アクティブ -BT時) | 20Hz-20kHz |
出力音圧レベル | 95dB SPL@1kHz/1mW |
最大音圧レベル | 95dB |
最大入力電力(パッシブ) | 3500mW |
マイクの出力音圧レベル | -38dBV@1kHz/Pa |
インピーダンス | 32Ω |
[product-specs/dimension]
ドライバーサイズ | 40mmダイナミックドライバー |
---|---|
重量 | 378.5g |
[product-specs/specsControlConnect]
Bluetooth対応トランスミッター出力 | 4dBm未満 |
---|---|
Bluetooth対応トランスミッター変調 | GFSK, _x001F_/4 DQPSK/8DPSK |
Bluetooth周波数 | 2.402GHz~2.480GHz |
Bluetoothのプロファイルバージョン | A2DP 1.3, AVRCP 1.5, HFP 1.6 |
Bluetoothバージョン | Ver 5.0 |
ドキュメントとダウンロード
ギャラリー










動画
ボックスの中は何がありますか?
- 2.5mm~3.5mm AUX入力ケーブル(リモコン&マイク付)
- 2.5mm~3.5mm AUX入力コイルケーブル
- USB Type-C⇔Type-A 充電用ケーブル
- キャリングケース&フライトアダプター
- 保証書/注意事項/クリックスタートガイド/安全シート/ボイスシスタントのクイックスタートガイド
- 3.5mm~6.3mm変換アダプター

FAQと使用方法
-
JBL CLUB ONEの右(左)側のイヤーパッドを交換したい。
弊社直販サイト https://jp.jbl.com/earphones-accessories またはJBL取扱販売店様にてご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEのアンビエントアウェアとトークスルーの切り替え方法は?
My JBL Headphonesアプリでデフォルトをいずれかを選択します。オンオフは左イヤーカップのマルチファンクションボタンを押すことでノイズキャンセリングとの切り替えで可能となります。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEのペアリング設定をリセットしたい
接続しているBluetooth端末のペアリングリストからCLUB ONEを削除してください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEの対応コーデックを教えてください
SBCとAACに対応しております。(AACは接続する端末側の対応による)
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEはマルチポイント接続に対応していますか?
対応しています。詳しくは取扱説明書またはQSGを参照ください。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEの製品に付属していたUSBケーブルを紛失(または破損)しました。同じ形状なので他メーカー製のUSBケーブルを使っても構いませんか?
付属品以外のUSBケーブルは使用しないでください。火災の原因になることがあります。付属品と同じUSBケーブルは、弊社の直販サイト https://jp.jbl.com/earphones-accessories からご購入いただけます。直販サイトに掲載されていない場合には、弊社サポートサイトのお問合せフォーム https://jp.jbl.com/support-contact.html からご要望いただきますと、弊社担当よりご購入方法を連絡いたします。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEのボイスアシスタントアプリを使用したい。
Amazon AlexaまたはGoogle アシスタントに対応しています。My JBL HeadphonesアプリでAmazon AlexaまたはGoogle アシスタントを選択、設定を行います。設定後は左イヤーカップ外側部分のタッチで使用可能です。詳しくは取扱説明書またはQSGを参照ください。 また、スマートホンにインストール済のSiriなどボイスアシスタントを起動するには右イヤーカップのマルチファンクションを2回押すと起動します。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
JBL CLUB ONEは有線でも使用可能ですか?
使用可能です。3.5mmオーディオケーブルを同梱しています。
なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
電話でのお問い合わせ
スマートフォンや携帯電話などの無料通話分を利用される場合、ナビダイヤルをご使用になれない場合(IP電話・国際電話からのご利用など)は03-5256-3300にお電話ください。
ナビダイヤル[0570-550-465]へおかけのお客さまは、ご用件を選択するまで通話料金はかかりません。03-5256-3300におかけの場合は、音声案内中も通話料金が発生いたします。
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30